新潟県の人材派遣・求人・求職なら株式会社コーケン

最近よく聞く「ワーケーション」って何?テレワークできる仕事の方はチェックしておこう

働き方が変化してきている昨今。会社という場所にとらわれず働く方も増えてきています。2020年の新型コロナウイルス対策として、会社へ出社せずにリモートで仕事を行う「テレワーク」を導入した企業も多かったのではないでしょうか。導入を考えて会議などで話題に上がっていたけれど、環境を整えるのや時間がかかり、ついつい後回しにしてしまっていた企業などは良いタイミングだったかもしれません。そうして「テレワーク」が浸透してきているなか、更に働き方の幅が広がりつつあります。そのうちの1つとして、テレワークを活用してリモートで仕事を行い、観光地やリゾート地などで働きながら休暇をとる「ワーケーション」という働き方も注目されています。今回はワーケーションの詳細から、どんないいところがあるのか、ワーケーションを行う際に気を付けておきたいポイントなどをお伝えしていきます。新しい働き方の1つとして知っておきましょう。

そもそもワーケーションってどういう仕組み?

ワーケーションの説明

「ワーケーション」という言葉は、“ワーク(仕事)”と“バケーション(休暇)”を組み合わせた造語で、自宅以外の観光地やリゾート地などの場所からテレワークで仕事を行うという働き方のことをいいます。「テレワーク」を行える職場であることが前提ではありますが、場所を問わない働き方が増えてきている近年、ワーケーションをOKとしている企業も見かけるようになってきました。社会全体で少しずつ労働環境が見直されてきてはいますが、まだまだ過度な残業や休日返上で働かざるをえない環境の方や、十分な休暇がとれない、遠出の旅行にはなかなか行けないという方もいるのではないでしょうか。ワーケーションは、そんな方にも注目していただきたい働き方です。

テレワーク自体も、会社への通勤の負担が無くなり、人によっては快適に仕事ができているかもしれません。しかし、自宅での作業にも飽きてしまい、近所のカフェやコワーキングスペースを利用している方もいるのではないでしょうか?ワーケーションは、働く場所の変化にプラスして、自然あふれる心地いい環境や提供されるおいしい食事、のんびり浸かれる温泉など旅行の良さを取り入れながら仕事を行うことができるのです。こういった働き方の変化を受けて、旅館やホテルなどもワーケーションをする方向けのプランを導入するなど、新たな広まりも見えはじめています。

ワーケーションにはどんなメリットとデメリットがある?

ワーケーションをしている男性

新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている観光地や温泉地などの再生事業として、環境省が補助金の支給を行うなど、国としても「ワーケーション」の推進に力を入れています。営業の自粛などで経営に影響が出ている観光地などの再生に繋がり、心地いい環境の中仕事ができるワーケーションは、いいとこばかりのようにも感じますよね。

100%の休暇気分を満喫できるわけではありませんが、平日に仕事を休んで長期休暇をとらずに旅行気分を味わえますし、いつもと違う環境に行って気分をリフレッシュさせることもできます。また、ワーケーションと旅行の予定をくっつけて、土曜日と日曜日で観光の予定を決めておいて、水曜日、木曜日、金曜日はワーケーションとして仕事をするなどといったスケジュールを組むことも可能です。

しかし、ワーケーションもメリットな部分だけではありません。ワーケーションは、人によって仕事と休暇の境目が曖昧になる可能性があります。働くときは働く、遊ぶときは遊ぶなど、きちんとしたメリハリをつけて仕事をしたい方にはワーケーションは向いていないかもしれません。ついつい旅行気分に気をとられてしまい、「全然仕事が捗らない…」ということになってしまうことも。また、最近ではどんな場所でもWi-Fi環境が整ってきてはいますが、まだ避暑地のような山奥や、隠れ家リゾート地などでは電波の届きにくい場所もあります。せっかくワーケーションにきたのにWi-Fi環境が悪くて全く仕事ができない…ということにならないように、事前に確認しておくことも大切です。

なお、総務省の「地方公共団体・事業者向け支援事業」では、旅館やホテルなどに宿泊施設などに対してWi-Fi、什器、スペース改装等の環境整備支援も行っています。ワーケーションで宿泊するための場所選びなどの参考にチェックしてみるのも良いかもしれません。

令和2年度地方公共団体・事業者向け支援事業【令和2年度補正予算及び国際観光旅客税等】|環境省
https://www.env.go.jp/nature/np/ryokakuzei00/index.html

ワーケーションを行う際に注意しておきたいポイント

ワーケーションで怠ける

続いて、「ワーケーション」を行う際に注意しておきたいポイントや、事前にチェックしておきたいことなどをお伝えしていきます。まず1つめは、上記でも記載しており、基本的なことでもありますが、「Wi-Fi環境や電源などの仕事できる環境であるか」という点です。パソコンやスマートフォンを使用して進める仕事では、Wi-Fiや電源が無いとできる仕事も限られてしまいます。近年では旅館やホテルでもWi-Fiを導入しているところが多いですが、事前に確認しておくようにしましょう。なかには、ワーケーションの方向けのプランもあるので、そこから探すのもありかもしれません。

そして2つめは、「セキュリティ対策を忘れない」という点です。こちらはカフェやコワーキングスペースなどでテレワークを行う際も同様ですが、会社や自宅以上にセキュリティ面は気を付けておく必要があります。公共Wi-Fiを使用する際は使えない機能があったり社内のネットワーク環境には繋げたりできないなど、ネット環境は会社でしっかり守られている場合が多いですが、ちょっと席を外すときにも必ずパソコンのロックをかけるなど、気を付けるシーンが多々あります。ワーケーションで気持ちが解放されているときほど、より気を付けるようにしましょう。

最後に3つ目として、「仕事と休暇のメリハリをつける」という点です。心地よい環境で仕事を行えるということで、いつもより仕事が捗り、気付いたら通常の業務時間以上に仕事をしてしまう…という方もいるかもしれません。しかし、仕事と休暇をわけて、しっかり時間を決めて仕事を進めていくことは大切です。ワーケーションで仕事を進める時も、会社や自宅での仕事のリズムと同じように行うことを意識しましょう。

ワーケーションにおすすめの場所は?

リゾートにきた女性

通常の旅行の場合は、行きたい場所ありきで旅行先を決めますが、いざワーケーションをしてみよう!と思って、行く場所を決めるとき、どんなところを基準に探せばいいのでしょうか。ここでは、ワーケーションをベースで行き先を探す際のおすすめな場所をご紹介するので、参考にしてみてください。

①疲れもとれてゆったり過ごせる温泉地
国内には多くの温泉地があります。まずは近場の温泉地でワーケーションを試してみましょう。仕事後の疲れも毎日広々とした温泉に浸かってリフレッシュできますよ。

②窓からの長めが素敵なホテル
そもそもホテルは宿泊しやすい環境が整っている空間です。集中して黙々と作業ができますし、生活に必要な設備も整っています。そこにプラスして、海沿いや山沿いの窓からの眺めや見晴らしが良いホテルだとのびのびとした気持ちで仕事に取り組めます。

③全く環境を変えられる離島や避暑地
せっかくのワーケーションなので、思い切って普段と全く違う環境で仕事を行うのも良いでしょう。アイディアを出す仕事や企画を詰めていく仕事の場合、新鮮な環境に身をおくことにより思わぬ閃きがやってくる可能性もありますね。

まとめ

ホテルでワーケーション

今回は、仕事×休暇の「ワーケーション」についてご紹介いたしました。まだまだワーケーションができる環境や取り入れている企業は少ないかもしれません。しかし、企業側や宿泊施設の環境もどんどん整っていき、働き方の1つとして採用していく企業も増えていくかもしれません。環境や形態にこだわらない新たな働き方が増えて、それぞれがより働きやすい世の中になっていくと良いですよね。